Introduction在宅医療のご案内

  • 在宅医療とは
    在宅医療とは
    在宅医療とは病院でなく、ご自宅等で行う医療のことです。昔からある往診という診察も在宅医療に当たりますが、一昔前と比べると、現在は点滴やIVH、胃ろう腸瘻、人工呼吸、麻薬治療など、提供できる医療のレベルが格段に上がり、さながら入院している状況とほぼ変わりない治療を受けることができるようになりました。
  • 訪問診療とは
    訪問診療とは
    訪問診療とは外来通院が困難な患者様や、自宅療養を希望されている患者様に対して、医師が療養計画を作成した上で定期的に訪問して診察を行うことを言います。患者様のご病状をしっかり把握することができ、緊急時にも迅速に対応することができます。往診を定期的に実施することが訪問診療と考えていただければと思います。
  • 緊急対応について
    緊急対応について
  • 患者様のご病状に何か問題があった場合はいつでも緊急往診致します。
    定期的に診察させていただくことで、患者様ひとりひとりのご病状やその経過、治療の内容、内服の種類、予防接種の有無、アレルギーの有無について詳しく把握できますので、緊急時でも迅速に対応できます。緊急搬送が必要と判断した場合は紹介状をすぐに作成し、大学病院や地域の救急病院へ速やかに搬送させていただきます。搬送先が見つからず救急車で待機させられるような事がないよう尽力致します。
  • 入院や検査が必要な時の対応

    担当医が入院や検査等が必要と判断した場合は医療連携先に紹介状をお書きし、予約を取った上で専門医をご紹介いたします。これまで通院されていた大学病院や基幹病院がある患者様の場合はなるべくその病院に受け入れていただけるよう配慮しご紹介させていただきます。画像検査や内視鏡のみで済む場合はなるべく待ち時間がない画像撮影専門のクリニックをご紹介させていただきます。
  • お看取り、緩和ケア

    自宅で最期を迎えたい患者様のお手伝いをさせていただきます。 かかりつけ医としてその人らしい最期を迎えられるようしっかりとお話をお伺いして一緒に最良の療養を考えます。看護師さんやヘルパーさん、ケアマネジャーさんの手配も含め環境整備についてもご提案差し上げます。万が一痛みがある場合でも、痛みのない最期をお迎えできるよう、医療用麻薬を使用した緩和ケアをご提供することもできます。現在は、自宅でも全身麻酔の手術で使用するような、強い痛み止めを使用できるようになり、苦痛のないケアが可能となりました。

在宅で可能な医療

  • 血液・尿検査
  • 処方箋の発行
  • 一般検診
  • 褥瘡(床ずれ)処置
  • 皮膚軟膏処置
  • 緩和ケア療法
  • 終末期医療
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 経鼻・栄養チューブ交換
  • 膀胱留置カテーテル交換
  • 胃ろう・栄養チューブ交換
  • 小手術

診療にかかる費用

1カ月の診療費目安
後期高齢者1割負担 標準で約6500円 上限が18000円
後期高齢者3割負担 標準で約19500円 上限は高額医療費制度にて規定
高齢者以外3割負担 標準で約19500円 上限は高額医療費制度にて規定
詳しくは厚生労働省ページを御覧ください。
厚生労働省HP高額療養費制度を利用される
皆さまへ